プロも読んでる!本当に使えるワイン雑誌10選

こんにちは。ワインショップ オーナーです。

みなさんは、ワイン雑誌をご覧になることはありますか?

日本では、専門性の高い雑誌や、ワインとお食事とのマリアージュ(相性)をメインにしたもの、
ワインを中心にしたライフスタイルを提案するものなどバラエティに富んだ雑誌が出版されています。

オーナー
オーナー
私たち、ワインショップスタッフやソムリエも、
最近のトレンドやのワインの評価を知るために読んでいます。

今回は、その中でも特におすすめのワイン雑誌をご紹介いたします。

本当に使えるワイン雑誌5選

日本で出版中のワイン雑誌の中でも、特徴的でおすすめの5誌はこちら。

Winart(ワイナート)


ワイナートは、出版元が美術出版社だからか、キレイな写真がとても豊富。
特に、ワイナリーやワイン産地の現地取材のページは、旅する感覚で読む事ができて親しみやすいです。

見やすさ:◎
専門性:○
ワインの単価:高め

定期購読ならfujisanがお得≫

ワイン王国


複数名のソムリエがテイスティングする安旨ワイン発見企画が人気。
1,000円~の美味しいワインが紹介されてます。

見やすさ:○
専門性:△
ワインの単価:安め

ヴィノテーク


1980年創刊の日本におけるワイン雑誌の草分け。
現地レポートや、現在の発行人『田崎真也氏』のテイスティングによるポイント制のワイン評価もあります。

見やすさ:△
専門性:◎
ワインの単価:中程度

Wine-What!?(ワイン ホワット!?)


ワインと食で豊かな生活を提案するライフスタイルマガジンというコンセプトにあるよう、ワインを学ぶだけでなく、楽しみ方や食事との関係を提案しています。

見やすさ:○
専門性:△

リアルワインガイド


マニアックながらも消費者目線で信頼性の高い美味しいワインを紹介しようとしている意欲的な雑誌。ワインの評価に影響がでないよう、ワイナリーや輸入元からの広告も無し、試飲サンプルも自腹で購入と言う徹底ぶりです。知ってる人は知っている『江口寿史氏』デザインの表紙は好きな方にはたまらないポイントです。

見やすさ:△
専門性:◎
ワインの単価:低~中



海外のワイン雑誌4選

海外のワイン雑誌は、ワインをポイントで評価しているものも多く、
獲得したポイントが、日本だけでなく世界のワイン人気にも大きく影響しています。

【海外雑誌編1】Wine Spectator(ワインスペクテイター)

100点満点で評価するアメリカのワイン専門誌。
年末にあるTOP100企画で上位にランクインしたワインは一瞬で世界中から消えると言うほどの影響力をもちます。

≪Wine Spectator公式ページ≫

【海外雑誌編2】The Wine Advocate(ワインアドヴォケイト)

元祖100点評価のワイン専門誌。
特に、主催のロバート・パーカー氏によるボルドーワインの評価ポイントは、パーカーポイントと呼ばれ、価格にも大きな影響を与えました。

≪The Wine Advocate公式ページ≫

【海外雑誌編3】Gambero Rosso(ガンベロロッソ)

イタリアワインに特化したワイン専門誌。
ワインをグラスの数で格付けグラス3つのトレビッキエリはイタリアワイン生産者にとって嬉しい称号の一つです。

≪Gambero Rosso公式ページ≫

【海外雑誌編4】Decanter(デキャンター)

イギリスの有力なワイン専門誌。日本での知名度は高くありませんが、世界中で愛読されています。
ワインの評価にポイント制は採用せず、デキャンタ・ワールド・ワイン・アワードと言うコンテストを採用。ここで金賞を取ることは世界の生産者にとって非常に名誉な事だと言われています。

≪Decanter公式ページ≫

ワイン雑誌番外編

最後に、一般の書店では販売していないですが、とても参考になる番外編雑誌をご紹介。

ソムリエ協会の機関誌『Sommelier』

日本ソムリエ協会の会員に配布される機関誌。
ワインの専門知識はもちろん、プロ~アマチュアまでが楽しめるコンテンツが充実。もちろんソムリエ向けなので、技術的に学べる事も多く、資格取得を目指すなら必読の一つです。

※日本ソムリエ協会は、一般の方も入会することができます。

見やすさ△
専門性:◎
ワインの単価:中~高

まとめ

今回は、ワイン雑誌を10誌紹介させていただきましたが、気になる雑誌はございましたでしょうか。
雑誌によってコンセプトが異なり、それぞれに違った楽しみ方ができるのではと思います。

是非、ご自分の好みにあった雑誌を選んでみてくださいね。